子育て世代のための創業セミナー 米山哲司さん 公開日:2016年9月8日 blogfacebookアーカイブ 子育て世代のための創業セミナー〈2日目〉発案 今日の講師は、ご存知NPO法人Mブリッジ理事長であり、CSRのわが師匠、米山哲司さんが登壇されました。 創業支援で、NPO法人理事長ってとお思いの方もいると思いますが、米山さ […] 続きを読む
大型店に包囲された! でんかのヤマグチ 公開日:2016年9月3日 blog お店の周囲(商圏)を競合の大型量販店6店に囲まれたら、どうしますか? 家電業界では普通に起きていることです。また他の業界でも近いことは起こっています。 東京都町田市の家電のお店、「でんかのヤマグチ」山口勉社長の講演に行っ […] 続きを読む
学び方と実行 公開日:2016年8月28日 blog 先週はお二人の経営者の講演をお聞きすることができました。 「会社の危機・・・ 乗り切れたのは同友会のおかげ」 まずお一人目は、三重県松阪市で屋根材や壁材の金属サイディングや建築資材を販売されている 株式会社ミツイバウ・マ […] 続きを読む
働き方を自己改善 -みえ次世代育成応援ネットワーク- 公開日:2016年7月15日 blog すこし前になりますが、「みえ次世代育成応援ネットワークの10周年記念講演会」に行ってきました。 ワークライフバランス研究第一人者の渥美先生の講演で、三重県がかなり先進的な取り組みをしていることや、パネルディスカッションを […] 続きを読む
経営理念のもと、経営ビジョン。株式会社ギルドデザイン 公開日:2016年7月13日 blogfacebookアーカイブ 前日に続いて今日も亀山でした。亀山はなにかとご縁があります。 今日は経営計画策定について、経営研究会の勉強会です。 お邪魔したのは、バイクパーツやスマホパーツを製造されているギルドデザインさんです。 「あそび心の実現とし […] 続きを読む
「自社ブランディングのはじめの一歩」三重県中小企業家同友会北勢支部様 公開日:2016年7月12日 blogfacebookアーカイブセミナーブランディング 先週金曜日は、三重県中小企業家同友会北勢支部様の7月例会 「自社ブランディングのはじめの一歩」と題した体験セミナーのサポートに行ってきました。 プレセミナー前から打ち合わせをし、当日16時から各テーブルでフ […] 続きを読む
意図と方法 公開日:2016年3月9日 blog ワークショップでのひとコマです。 「今あなたは仲間5人と橋のたもとに居ます。6人とも向こう岸まで橋を渡って行ってください。ただし、他の人と同じ渡り方をしては駄目です。必ず違う方法で渡って行ってください。そしてこちらに戻っ […] 続きを読む
愛の反対は無関心 公開日:2016年3月8日 blog呟き 愛の反対は憎しみではない。無関心だ。 エリ・ヴィーゼル 先日の三浦由紀江さんの講演で感じた「愛」 入社したてのアルバイトさんが、周りから無関心でいられたら、買う気のあるお客さんがお店の人から無関心でいられたら、仲間と思っ […] 続きを読む
駅弁販売員三浦由紀江さんの講演にいってきました。 公開日:2016年3月6日 blogセミナー 44歳の専業主婦が初めてパートタイマーとして駅弁販売員の職につき、後に部下100人を率いる管理職として業績を向上させた、三浦由紀江さんの講演にいってきました。 彼女は現在60歳を越え、定年後パートタイマーとして再び新宿駅 […] 続きを読む
ペルソナ(persona)設定セッション 公開日:2016年2月28日 blogブランディング ペルソナとは、あなたの製品やサービスをもっとも喜んでくれるであろう顧客の人物像です。 ブランディングの一環として、特にコンテンツマーケティングを考えるとき、ペルソナは欠かせないと思います。 性別・年齢・年収や趣味・居住エ […] 続きを読む