今さら聞けない SNS活用講座 松阪商工会議所 公開日:2017年2月14日 blogfacebookアーカイブセミナー 立派な懸垂幕、作っていただきありがとうございます。 前半は初級編、後半の活用編をお話しさせていただきました。 スマホが普及している一方で、情報格差も確実のおきてます。 前半の初歩編では、スマホの使い方をアプリのインストー […] 続きを読む
番頭舎のロゴマークがデザインノートで 公開日:2016年12月27日 blogfacebookアーカイブブランディング 僕の自慢のアイテムは、自分の名刺です。 この名刺にもある、私ども番頭舎のロゴマークを、専門誌デザインノートが紹介してくれました。 それは制作してくださったエスト(津市)さんが、専門誌から評価されたわけで、大変嬉しいです。 […] 続きを読む
伊勢志摩サミットの食のレガシーを生かす! 公開日:2016年12月25日 blog講師活動の記録 今年の講演の千秋楽。 12月12日、三重県庁のフードイノベーション課さまならびに観光誘客課さま主催の「みえの食と観光セミナー〜伊勢志摩サミットの食のレガシーを生かす!」に登壇させていただきました。 事業者様を代表して、株 […] 続きを読む
ビジョンを語ろう! 公開日:2016年12月1日 blogfacebookアーカイブ 久しぶりの方々と杯を交わしました。 二日連続で、壮大なビジョンをお持ちの方々とお話しさせていただくと、大いなる刺激をいただきますね。 お一人は、アクアイグニスの立花社長と一杯^^ 2019年のオープンに向けて、多気での計 […] 続きを読む
インターナルブランディング 公開日:2016年10月16日 blogfacebookアーカイブブランディング 先日に続いて、部門別のミッション制定セッション2日目。 こちらの企業は製造小売業ですので、大きく分けて製造部門と販売部門があります。 2日目は、販売部門の真の役割(ミッション)についてです。 ブランディングの取り組みには […] 続きを読む
部門別のミッション 公開日:2016年10月16日 blogfacebookアーカイブブランディング 歴史ある企業様で、部門別のミッション制定セッション1日目をパートナーとお手伝いしてまいりました。 何のために それぞれのライフスタイルを大切にする為、多様な働き方が今風と言われるこの頃。 でも、本日のクライアント企業のス […] 続きを読む
新しい会社 公開日:2016年10月12日 blogfacebookアーカイブブランディング 昨日は創業一年とすこしの会社さまに、WEBマーケティングとブランディングについて、専門家派遣事業で伺いました。 社長様とスタッフ様2名で創業され、「これからやるぞ感」がみなぎり清清しく、思わず解説にも力が入りました。 が […] 続きを読む
CSRは「未来の顧客」をもたらしてくれる 公開日:2016年10月10日 blogCSR オルタナ森編集長の講演会にいってきました。 2007年創刊のオルタナは、環境や企業の社会的責任(CSR)の唯一のビジネス誌で 特に、CSR活動の最前線がよくわかります。 CSR corporate social resp […] 続きを読む
「子育て世代のための創業セミナー」4日目 拡散 公開日:2016年10月3日 blogfacebookアーカイブコーディネートしました講師活動の記録 「子育て世代のための創業セミナー」4日目 拡散 一ヶ月に渡って開催されました、セミナーも昨日で最終回。 WEBの活用について、担当させていただきました。 現状認識として、現在WEBで起きていること、 WEBで開店するのに […] 続きを読む
子育て世代のための創業セミナー 坂井治美さん 公開日:2016年9月16日 blogfacebookアーカイブ 「子育て世代のための創業セミナー」3日目 制作 今日の講師は、坂井治美さん。 販売促進ツールを作る時に大切なことを、長年のデザイナー経験から、反響のあったいい広告ができたときの企画の考え方のお話です。 自分でチラシを作る […] 続きを読む