順調に友だちも増えてきて、来店などアクションを起こしていただききたいとき、有効なのが「クーポン」です。
ここではクーポンの利用方法を紹介します。
アプリで作成できます。
アプリ(アンドロイド版)で説明します。
LINE公式アカウントのアプリを立ち上げ、「クーポン」をタップします。右の画像の画面が表示されたら赤枠の柵瀬尾をタップします。
左の画像の上のクーポン名を入れ有効期限を入れます。
国内で使用する場合は、このままでOKです。
写真はなくても作成できますが、あった方が訴求力は増します。
利用ガイドは、最初から入っる文章は↓こんな感じです。
クーポンを使用するには、この画面をスタッフに提示してください。
使用済みのクーポンはご利用になれません。また、お客さまの操作で誤って「使用済み」にしてしまった場合も利用できなくなります。
他に追加した文章があれば入れてください。
抽選から下は、このクーポンの配布方法についての設定です。
抽選 | 使用しない | 使用する 当選率 当選の上限人数 |
公開範囲 | 全体公開 | 友だちのみ 友だちのみ (シェア可能) |
使用可能回数 | 1回のみ | 上限なし |
クーポンコード | 表示しない | 表示する |
クーポンタイプ | プレゼント | 割引 |
無料 | キャッシュバック | |
その他 |
それぞれあったものに設定してください。
クーポンコード は、オンラインストアーのようにクーポン画面の確認ができない場合、コードを記入してもらってクーポン利用していただくときに使います。
クーポンの利用方法
配信するとこんな感じです。

今すぐ確認を押すと

このクーポンは一回限りの設定ですので、お客さまのクーポン画面を確認したときに「使用する」を押していただきます。
「使用済みする」を押していただきと完了です。
一回限りの設定です と2回目は使えません。
配信の曜日や時間といったタイミング、抽選による配信など、いろいろお試しくださいね。