【SDGs】私たちたちの矛盾 ジョージ・カーリン 公開日:2022年5月14日 blogSDGs ドロップの玉木さんが紹介されていたポエムが、心に残りましたので紹介します。 このポエムは、 ジョージ・カーリンが妻を亡くした時、 ボブ・ムーアヘッド牧師の説教を引用し、友人へ送りました。 この時代に生きる 私たちの矛盾 […] 続きを読む
【SDGs】4/26最終日になりました。 公開日:2022年4月28日 blogSDGs 4/20から、出演しておりましたレディオキューブフェスタ~みんなでエシカる?~が、4/26最終日になりました。SDGsチャレンンジみえの活動から声をかけていただき、広くSDGsを伝える機会をいただけたこと、FMみえさんや […] 続きを読む
ランチで、社内忘年会的食事会 公開日:2021年12月8日 blogfacebookアーカイブ ランチで、社内忘年会的食事会をしました。メンバーの希望で、今年は東洋軒さん。残念ながら1人欠席でしたが、楽しい食事会になりました。 6月の研修の時のランチも、東洋軒さんのデリバリーのブラックカレーだったです。みんな、また […] 続きを読む
【SDGs】「中小企業のためのSDGsはじめの一歩 SDGs実践セミナー」 公開日:2021年11月1日 blogfacebookアーカイブSDGsセミナー 11月1日「三重県SDGs推進パートナー登録制度」がスタートしました。 未来都市の選定されている三重県、この地域のSDGsの活動も加速していくと思います。持続可能な思考が、スタンダードになった社会においてもお客様や働き手 […] 続きを読む
コーチ養成講座を津市で開催 公開日:2021年6月12日 blogfacebookアーカイブコーディネートしましたセミナー 6月最初の週末、番頭舎主催で、「日本実務能力開発協会 認定コーチ養成講座」を津市で開催しました。 講師は、日本実務能力開発協会 理事長の上前拓也さん。2日間に渡っての講座は、コーチングにおけるコーチのあり方とやり方を、し […] 続きを読む
子育て世代のビジネスセミナーに登壇 公開日:2020年12月17日 blogfacebookアーカイブコーディネートしました講師活動の記録 2016年から関わる子育て世代のビジネスセミナーに登壇しました。今回は、過去に登壇いただいた創業経験者の中から事前収録の方を含む3名の方に、「その後」を語っていただき、会場のGALLERY+CAFE DOODLE、伊東さ […] 続きを読む
【SDGs】名刺の紙を、バナナペーパーに変更しました。 公開日:2020年10月29日 blogfacebookアーカイブSDGs このバナナペーパーは、日本初のフェアトレード認証の紙で、SDGsの17目標すべてにつながっています。 ザンビアのバナナ畑で捨てられる茎の繊維を利用し日本の和紙を作る技術で、バナナペーパーは作られているそうです。 続きを読む
オンラインレッスン開設に関するご相談 公開日:2020年8月19日 blog オンラインレッスン開設に関するご相談。 カメラをはじめ、照明や音に関する機材を持ち込んで説明しました。身近なところでも、オンライン化進んでますね〜 アウトドア用カートが活躍します(笑) 続きを読む
【SDGs】マツオカ建機株式会社様 公開日:2020年8月7日 blogfacebookアーカイブSDGs企業・団体様の取り組み紹介 「県内企業・団体様の取り組み紹介」ページに、マツオカ建機株式会社様の記事をアップしました。 従業員満足・顧客満足・地域貢献・環境保全などあらゆる面で会社を変化・成長させてきました。同社は、現在、SDGs宣言の準備をすすめ […] 続きを読む
「真実の瞬間」 (1990年初刊) 公開日:2020年5月19日 blogfacebookアーカイブ 「真実の瞬間」 (1990年初刊) ブランディングやチームビルディングのセミナーを担当する時、必ず紹介する本です。 1981年それまでいろいろな企業を再生してきたヤン・カールソンが、スカンジナビア航空(SAS)のCEOに […] 続きを読む