先週は横浜の帰りに、三保松原へ。 公開日:2025年3月11日 blog旅日記 広重の浮世絵や羽衣伝説で知られる三保松原。美しい海岸、松原を散策して癒やさました。 癒やさたといえば、「サウナしきじ」(笑) サウナーの聖地といわれる施設で、訪れた日も静岡県外のナンバーの車が多数。 薬草サウナや薬草風呂、サウナの後の水風呂もしっかり堪能してきました。 海老名SA下り限定の「東京ばな奈」味のソフトクリームも不思議な感じです Tweet 番頭舎LINE公式アカウントLINEで情報発信しております。 関連記事 伊勢志摩サミットの食のレガシーを生かす!ありがとう って言えてますか?唐がらし 八幡屋磯五郎さん松阪商工会議所職員さんの、AIツールの活用勉強会で講師を担当しました。ブランディングの陰に強いリーダーシップあり 五感松阪市産業支援センタービジネスセミナーに登壇 投稿ナビゲーション 木場で急遽呑み会知覧特攻平和会館を訪れました。